Archives_001 : MOVIE,PHOTO,FASHION,EXHIBITION - 2008.10.03(金)→10.13(月・祝)at SHIBUYA STATION
News

2009年度グッドデザイン賞 受賞しました。[2008/10/1]

ロフトワークとのコラボレーション:
「渋谷1000人顔」に写真400点提供

会期終了致しました。ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。[2008/10/13]
グランドフィナーレの記念撮影

J-WAVE「Good Morning Tokyo」の「Tokyo Discovery」コーナーで紹介されました。[2008/10/6]

Japan Timesで紹介されました。[2008/10/4]

TOKYO MXで紹介されました。[2008/10/3]

SHIBUYA BUNKA SPECIAL:
「渋谷って、いったい何だ!?」[2008/10/2]

our city, our culture. - ひとのまち渋谷へ。  

Message Board at Information Center

渋谷のまちは、どんどん変わる。
渋谷のひとも、どんどん変わる。

 

もし、変わらないものがあるとするなら、それはきっと渋谷の宝物。

 

楽しみたい、渋谷の魅力。
見つけたい、渋谷の明日。

 

今日のあなたが、明日の渋谷になってゆく。
そんな場所を私たちは作り出したい。

Introduction - はじめに  

「渋谷の1000」を見つめてみたら、こんなプロジェクトになりました。
6月の副都心線開業を皮切りに、これから渋谷の姿は大きく変わり続けます。

 

変わり続けるまちで、変わらない魅力を見つけること。
それこそ、私たちがこの「shibuya1000」で目指したことです。
映像の渋谷、ファッションの渋谷、ひとのまち渋谷。
様々な渋谷を、「1000」という切り口で、集めています。

 

渋谷で育った写真家、渋谷を目指す新進作家、渋谷で活躍するデザイナー。
そして何より、渋谷で暮らし、渋谷を楽しむあなたが主役となれるような、そんなプロジェクトに育ってほしい。

 

私たちが1000という数字に込めたのは、そんな無限の可能性です。

2008.10.03(金)
→10.13(月・祝)

会場:渋谷駅地下コンコース内 他
映像上映時間:7:00→21:00(予定)
入場料:無料(一部企画を除く)

主催:shibuya1000実行委員会
共催:東京急行電鉄株式会社東京地下鉄株式会社

お問い合わせ先
shibuya1000実行委員会事務局
平方/松下/森/辻
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8
渋谷パークプラザ
(株) アバンアソシエイツ内
TEL: 03-5467-2640
FAX: 03-5467-2645
E-mail: info@shibuya1000.jp

information - 基本情報  

協賛:株式会社大林組鹿島建設株式会社清水建設株式会社大成建設株式会社株式会社竹中工務店/東京電力株式会社/三井不動産株式会社三菱地所株式会社東京建物株式会社株式会社日建設計株式會社オオバ三菱電機株式会社東急バス株式会社エプソン販売株式会社株式会社岡村製作所/日東樹脂工業株式会社/株式会社イメージ・アップ/社団法人日本民営鉄道協会 他

後援:国土交通省/東京都/渋谷区/独立行政法人都市再生機構/財団法人民間都市開発推進機構/社団法人土木学会/社団法人日本建築学会/社団法人日本都市計画学会/社団法人日本建築家協会/NPO法人日本都市計画家協会/ NPO法人渋谷・青山景観整備機構/東京商工会議所

協力:社団法人日本建築家協会関東甲信越支部渋谷地域会/株式会社NHKエンタープライズ/株式会社ディープイージー/野村證券株式会社渋谷支店/株式会社ロフトワーク/NPO法人渋谷駅周辺地区まちづくり協議会/NPO法人代官山ステキ総合研究所/NPO法人渋谷川ルネッサンス/NPO法人シブヤ大学/シブヤ経済新聞/SHIBUYA109/109−② 他

サポーター:パシフィックコンサルタンツ株式会社 他

Member - 実行委員会について  

実行委員長 内藤廣(建築家、東京大学大学院工学系研究科教授)
副委員長 井口典夫(青山学院大学社学連携研究センター所長・教授)
副委員長 岸井隆幸(日本大学理工学部教授)
代表幹事・
コンテンツ部会長
川添善行(東京大学大学院工学系研究科助教)
ファッション部会長 吾妻実(株式会社ディープイージー代表取締役)
デザイン部会長 新目忍(デザイナー)
委員 新目要(デザイナー)
岩橋謹次(NPO法人代官山ステキ総合研究所理事長)
小林博人(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科准教授)
坂本織也(東京急行電鉄株式会社鉄道事業本部事業統括部事業推進課長)
十代田朗(東京工業大学大学院情報理工学研究科准教授)
辻香(デザイナー)
中野宏詩(東京地下鉄株式会社広報部社会活動推進担当課長)
西樹(シブヤ経済新聞編集長)
元岡展久(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授)
森川嘉一郎(明治大学准教授・桑沢デザイン研究所特任教授)
渡辺徹(社団法人日本建築家協会関東甲信越渋谷地域会)
渡辺保史(ライター、プラニング・ディレクター)
窪田敏行(NPO法人渋谷川ルネッサンス)
アドバイザー 伊藤滋(早稲田大学特命教授)
小林重敬(武蔵工業大学教授)
森地茂(政策研究大学院大学教授)
事務局 株式会社アバンアソシエイツ
平方啓介/松下幸司/森正史/加藤薫/辻香
事務局(代官山) 株式会社アスピ

FASHION × MOVIE
広場に35体のマネキンが出現。
200インチ大スクリーンに映し出されるのは数々の映像作品。

PHOTO「1000人顔」
1000人の顔が地下街を埋めつくす。およそ20組の写真家がそれぞれのテーマで撮影した1000枚のポートレート。

「シブヤのカタチ」
渋谷のうごめく様相と、隠れた特徴を3D立体模型で可視化。

地宙船
吹き抜け部分に映し出される映像作品とバナー

PHOTO「1000人顔」
1000人の顔が地下街を埋めつくす。およそ20組の写真家がそれぞれのテーマで撮影した1000枚のポートレート。

柱巻き
渋谷文化プロジェクトのキーパーソンが語る『渋谷とは?』、渋谷の夕刻が柱巻きに。

インフォメーションセンター

PHOTO「1000人顔」
各ゾーンの間を1000人の顔が地下街を埋めつくす。およそ20組の写真家がそれぞれのテーマで撮影した1000枚のポートレート。

ゾーンA ゾーンB ゾーンC info concourse

Contents - 展示内容  

Movie

ゾーンAの200インチ大スクリーン、ゾーンBの“地宙船”内壁に映し出されるのは数々の映像作品。何が流れているかはお楽しみ。ちょっと足を止めてみると・・・

「shibuya1000」
デジタルアーティストの登竜門番組・NHK「デジタルスタジアム」。その“デジスタ”からデビューした気鋭のクリエイター・小柳祐介が手掛けるイベントのメイン映像。

「デジスタ1000seconds」
“デジスタ”に登場した数々の映像作品の名場面を一気にお見せします!傑作数十作品から選びぬいたスペシャル映像集。時間はジャスト1000秒!

「渋谷千景」
渋谷駅から1000m以内、約1000ヵ所で撮影した写真で構成。
こんな渋谷、あんなシブヤ、いろんな街の顔が見られます。

「色都市渋谷 −渋谷柄−」
渋谷の街をいろんな断面で切ってみると不思議な色模様が・・・
新進クリエイター・早川智彦が創り出す実験映像。

「Fever (Shibuya) - 2008」
NY在住のフランス人アーティスト、ステファン・ディーンが渋谷で創った新作。人の形でうごめく模様は、サーモセンサーがとらえた渋谷の群衆温度。

「渋谷の谷地・台地・崖線」
シンポジウム(12日)「渋谷駅が変わる!」のイメージ映像。
JIA渋谷提供

「東京ネットムービーフェスティバル2008セレクション」
第21回東京国際映画祭の提携企画「東京ネットムービーフェスティバル2008」の一般部門応募作品から最終選考に勝ち残った優秀映像作品を公開。

Exhibition

「渋谷1000人顔」
1000人の顔が地下街を埋めつくす。およそ20組の写真家が「渋谷を掘った男」「ライブハウスの若者」などそれぞれのテーマで撮影した1000枚のポートレート。
(協力:株式会社ロフトワーク)
野村佐紀子/浅田政志/鈴木一成/岩沢卓/相島大地/大石えり/石川紀行/moco/Katja/山本剛/abe×s/福地波宇郎/川井淳司/MAYA from West End/ちはる/小笹泰/塚原沙耶/山田裕貴・渡辺史・武田大輔・中野秀樹・堀内奈緒美・石川結依子・植田千香子・ 山本綾香・イハクソプ

「deep sweet easy」/「POSSIBILITY」 展
コンコース内渋谷地下鉄ビル側広場に35体のマネキンが出現。
一部:「deep sweet easy」
10月3日(金)−10月5日(日)
二部:「POSSIBILITY」
10月6日(月)−10月13日(月)
東京モード学園/バンタンデザイン研究所/杉野学園ドレスメーカー学院/昭和女子大学

「シブヤのカタチ」
渋谷のうごめく様相と、隠れた特徴を3D立体模型で可視化。
今までとは違う新しい渋谷のカタチをご覧ください。
慶應義塾大学小林博人研究会

Symposium & Workshop

10/11(土)10:00−19:30
メイキング・オブ・「シブヤ検定」
主催:シブヤ大学+東京大学生産技術研究所村松研究室
教室:美竹の丘しぶや 会議室A
(渋谷区渋谷1-18-9)
生徒30名
お問い合わせ先:NPO法人シブヤ大学
http://www.shibuya-univ.net/
TEL:03-3770-4285
E-mail:info@shibuya-univ.net
参加費:有料(詳細はHPより)

10/12(日)13:30−16:30
シンポジウム「渋谷駅が変わる!」
—駅から考える渋谷のまちづくり—
主催:日本建築家協会関東甲信越支部渋谷地域会
パネラー:渋谷区都市整備部
岸井隆幸
小林博人
三井所清典
場所:美竹の丘しぶや 2階多目的ホール
(渋谷区渋谷1-18-9)
お申し込み・お問い合わせ先:
E-mail:jia-sympo@shibuya1000.jp

10/12(日)17:30−20:30
一部:「西渋谷台地から代官山を考える」
二部:「代官山のまちづくりをエコと白地図で考える」
主催:代官山フェスティバル猿楽祭
場所:代官山ヒルサイドテラス ヒルサイドプラザホール
参加費:500円
お問い合わせ先:
(一部)ステキ総研
E-mail:dsi@aspi.co.jp
(二部)代スキ会
E-mail:ica@alles.or.jp

copyright © 2008 shibuya1000


CLOSE

たくさんのメッセージ、ありがとうございました!

CLOSE

みなさん、おつかれさまでした!